春ですね 何を始めますか?

花粉症の代表格!スギ花粉はだいぶ落ち着いてきました。私は実感してます。

けど、私は黄砂も恐らくヒノキもありそうなので、いつもGWまで辛いです。

今年は、例年よりも私の体の反応が良かった?ので、なんでかなー?と思い起していたところ、思い当たる節がありました。

それは・・・チョコレート。

1月末にチョコレートにはまり、1か月くらい毎日毎食後食べておりました。バレンタインで美味しいチョコレートが沢山出ていました。

あはは、見事にやられました。倦怠感にあちこちにできものが出て、花粉症もドンピシャに反応が早かったです。

身をもって、チョコレートは怖いと思いました。チョコレートというより砂糖だったのでしょう。

それからは、ほどほどに食べています。

チョコレートは体に良い成分も含まれますが、やっぱり量は調整しないと、私には毒になってしまいました。だから体が反応を出してくれたのです。助かりました。

ほどほどにしてから、体調は良くなりました。戻った!という感覚です。


暖かくなると色々行動したくなりますね、心も前向きになります。私は、年末に良い散歩道を見つけたので、そこに行きたいんですが、そこ・・・山なんですよねー 自由にいくにはもう少し後にします。


あと、最近、重曹風呂も始めました!アルカリ性のお風呂ですので、肌はツルツル、風呂釜もツルツル。

すぐに実感できたのは、足裏でした。歩いている感覚から、あれ?つるつるしてるー

皮脂を取りすぎてしまうので、入れる重曹は大匙1~3杯にし、週1,2回の入浴、上がるときにはシャワーで流し、風呂上りは保湿を忘れずに。

次の日、お風呂掃除をしようとみたら、あれ?ツルツルしてる。。。誰か掃除してくれたのかな?って思うくらいでした。こりゃ、はまりそうな予感です。


皆さまも、季節の変わり目、春です。無理をせず心身の健康を保ちましょう!




relief

ナースセラピストがあなたの健康・美容のサポートをいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000